MAX10実験キットで学ぶFPGA&コンピュータ : 論理回路の初歩,HDL/C言語開発からソフトCPU組込み,Linux I/Oボード連携まで
Author(s)
Bibliographic Information
MAX10実験キットで学ぶFPGA&コンピュータ : 論理回路の初歩,HDL/C言語開発からソフトCPU組込み,Linux I/Oボード連携まで
(トライアルシリーズ)
CQ出版, 2016.12
- Other Title
-
MAX10実験キットで学ぶFPGA&コンピュータ : 論理回路の初歩,HDL/C言語開発からソフトCPU組込み,Linux I/Oボード連携まで
- Title Transcription
-
MAX10 ジッケン キット デ マナブ FPGA & コンピュータ : ロンリ カイロ ノ ショホ HDL/C ゲンゴ カイハツ カラ ソフト CPU クミコミ Linux I/O ボード レンケイ マデ
Available at / 8 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献:章末
「FPGA電子工作スーパーキット」(2016年刊行)の「実践編」にあたる姉妹書
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 MAX 10デバイスと評価ボードのハードウェア
- 第2部 MAX 10 FPGA開発入門
- 第3部 Nios2システム開発入門
- 第4部 論理設計入門
- 第5部 MAX 10とRaspberry Piとの饗宴
- 第6部 マイコン黎明期の4004システムを設計し、歴史的電卓を再現する
- 第7部 MARY基板を活用する
by "BOOK database"