平和の海と戦いの海 : 二・二六事件から「人間宣言」まで

書誌事項

平和の海と戦いの海 : 二・二六事件から「人間宣言」まで

平川祐弘著

(平川祐弘決定版著作集 / 平川祐弘著, 第6巻)

勉誠出版, 2016.12

タイトル別名

平和の海と戦いの海 : 二二六事件から人間宣言まで

タイトル読み

ヘイワ ノ ウミ ト タタカイ ノ ウミ : ニ・ニロク ジケン カラ「ニンゲン センゲン」マデ

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

信頼すべき日本とは何か—日米戦争の最中、グルー大使は青年将講に殺された重臣斎藤實をI admired,respected,and lovedと讃えた。日米双方の当事者の目で見た二・二六事件から「人間宣言」まで。

目次

  • 第1部 平和の海と戦いの海—二・二六事件から八月十五日まで(グルー大使と齋藤實夫人;鈴木貫太郎の平和演説;昭和二十年初夏の日米交渉)
  • 第2部 「人間宣言」の内と外—ブライス教授と山梨提督をめぐって(ブライス教授;山梨提督;人間宣言;ヴァイニング夫人;君子交淡如水)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22928399
  • ISBN
    • 9784585294061
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    306p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ