近代国家への道(明治時代)

著者

    • 三条, 和都 サンジョウ, カズト
    • 岩田, やすてる イワタ, ヤステル

書誌事項

近代国家への道(明治時代)

岩田やすてるまんが

(小学館版学習まんが, .はじめての日本の歴史 / 山本博文総監修 ; 三条和都シナリオ||ハジメテ ノ ニホン ノ レキシ ; 12)

小学館, 2016.2

タイトル別名

近代国家への道 : 明治時代

タイトル読み

キンダイ コッカ エノ ミチ メイジ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

歴史年表などあり

監修: 季武嘉也

内容説明・目次

内容説明

明治政府はアメリカやヨーロッパなどの列強への仲間入りを目指し、近代化政策をとります。また、国民の間では自由民権運動が高まりました。やがて国力をつけた日本は海外進出をもくろみ、日清・日露戦争へと突入していくのです。

目次

  • 第1章 西南戦争
  • 第2章 殖産興業
  • 第3章 自由民権運動
  • 第4章 明治時代の文化
  • 第5章 日清戦争と日露戦争

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22929992
  • ISBN
    • 9784092982123
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ