世界自然遺産で見る地球46億年 : 図解

書誌事項

世界自然遺産で見る地球46億年 : 図解

目代邦康監修

実務教育出版, 2017.1

タイトル別名

地球46億年 : 世界自然遺産で見る : 図解

図解世界自然遺産で見る地球46億年

タイトル読み

セカイ シゼン イサン デ ミル チキュウ 46オクネン : ズカイ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

グランド・キャニオン、パーヌルル国立公園、サン・ジョルジオ山、ハワイ火山国立公園—先カンブリア時代から新生代まで、地球の歴史が顕著にわかる20の遺産を紹介!

目次

  • 第1章 世界遺産と地球の歴史
  • 第2章 地球生誕から生命の発生—謎多き未知の時代
  • 第3章 植物の進化と無脊椎動物の繁栄—海から陸へ
  • 第4章 恐竜の全盛期と哺乳類の誕生—生物の進化と大量絶滅
  • 第5章 変動する大地と人類の時代—私たちと地球
  • 第6章 日本で見る地球の歴史

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22963607
  • ISBN
    • 9784788911772
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    173p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ