書誌事項

トップアスリートに伝授した怪我をしない体と心の使いかた

小田伸午, 小山田良治, 本屋敷俊介著

創元社, 2016.12

タイトル別名

How to use the body and mind without getting hurt

怪我をしない体と心の使いかた : トップアスリートに伝授した

タイトル読み

トップ アスリート ニ デンジュ シタ ケガ オ シナイ カラダ ト ココロ ノ ツカイカタ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

怪我はビッグチャンスである。イチローの小指を、クローズアップしてみれば…。すべての動作には表と裏がある。シュートの飛距離と安定感を、劇的に変える方法。アドバイスには気分と感情を添えて。微笑んで練習するのは不謹慎?怪我の功名で勝ち取った、萩野選手の金メダル…など、世界一受けたいスポーツの授業。

目次

  • 第1章 常識を疑うことから始めましょう—手指、腕、肩、首(見た目にだまされてはいけない—手指の使いかた;姿勢の変化は感情の変化—腕・肩の使いかた ほか)
  • 第2章 体も、心も、力を抜く勇気を持て—股関節、脚、腰、膝(楽な動作を追い求めよ—股関節の使いかた;体は賢く、正しい動きを知っている—立ちかた ほか)
  • 第3章 研ぎ澄まされた感覚を求めて(体と心をコントロールする要—水平感覚;常識を打ち破った先に拓ける世界—肩甲骨の使いかた)
  • 第4章 プロ野球チームのコンディショニングコーチに聞きたい21のこと(「良い選手は怪我をしない」とよく言われますが、本当ですか?;良い選手は、どうしてパフォーマンスが高く、怪我もしないのですか? ほか)
  • 座談会 山内卓也×浅井康太

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB22982882
  • ISBN
    • 9784422753010
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ