タオは笑っている : 愉快な公案集

書誌事項

タオは笑っている : 愉快な公案集

R.M.スマリヤン著 ; 桜内篤子訳

工作舎, 2016.12

改訂版

タイトル別名

The Tao is silent

タイトル読み

タオ ワ ワラッテ イル : ユカイナ コウアンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『この本の名は?』『スマリヤンのゲーデル・パズル』などを著し、数理論学者として知られるスマリヤン。だが一方で、東洋の老荘哲学、禅に心酔している。ことにタオの、その曖昧性、…いい加減さ、包容力のある考え方は、スマリヤンの気分にとても合っているという。本書は東洋哲学に触れて感じたこと、ひらめいたことなどを思いつくまま記し、生きるうえでの機知にとんだエピソードにあふれている。

目次

  • 第1部 タオってなに?(中国哲学インスタント入門;タオ ほか)
  • 第2部 タオはとがめない(性善説か性悪説か;どうでも結構 ほか)
  • 第3部 タオは気楽(農芸について;愛犬家の弁 ほか)
  • 第4部 タオは愉快な公案(風狂の哲学と分別くさい哲学;ひょっとして ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23003971
  • ISBN
    • 9784875024798
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    266p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ