脳とからだ : 運動,感覚,思考のひみつ

書誌事項

脳とからだ : 運動,感覚,思考のひみつ

スティーブ・パーカー著 ; デイビッド・ウェスト絵 ; 井上貴央訳

(生命ふしぎ図鑑)

西村書店, 2016.10

タイトル別名

Brain surgery for beginners : a scalpel-free guide to your insides

タイトル読み

ノウ ト カラダ : ウンドウ カンカク シコウ ノ ヒミツ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

脳がどのようにして、心臓、肺、肝臓、筋、骨などにはたらきかけているのかを、楽しいイラストとともに、やさしく説明。医学の歴史、現在のさまざまな検査法や人工パーツなどを使った新しい治療法についても、わかりやすく紹介している。

目次

  • 古代の穿頭術から現代の脳手術まで
  • 第1章 脳を知ろう(脳を分解してみると;脳の深部とそのはたらき ほか)
  • 第2章 内臓をあやつる脳(脳の指令で呼吸する;酸素を取りこむ ほか)
  • 第3章 脳は食いしんぼう(モグモグ、ゴックン;胃腸を通過 ほか)
  • 第4章 脳は見張り番(脳はすべてを見ているぞ;脳は音も聞いている ほか)
  • 第5章 脳は支配する(脳を保護し、からだを支える骨;骨のつながり—関節 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23029319
  • ISBN
    • 9784890139743
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    62p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ