Bibliographic Information

関孝和研究

三上義夫著 ; 小林龍彦編集解説

(三上義夫著作集 / 三上義夫著 ; 佐々木力総編集 ; 柏崎昭文編集補佐, 第2巻)

日本評論社, 2017.1

Title Transcription

セキ タカカズ ケンキュウ

Available at  / 45 libraries

Contents of Works

  • 関孝和先生伝に就いて
  • 再び関孝和先生伝に就いて
  • 関孝和伝論評
  • 関孝和伝に就いて
  • 沢口一之と関孝和の関係
  • 川北朝鄰と関孝和伝
  • 関孝和の業績と京坂の算家並に支那の算法との関係及び比較
  • 関流数学の免許段階の制定と変遷
  • 関流数学の免許段階の制定と変遷に就いて : 長沢規矩也氏に答う
  • 歴史の考証に対する科学的批判の態度
  • 円理の発明に関する論証 : 日本数学史上の難問題
  • 円理の発明に就て
  • 関孝和と微分学
  • 宅間流の円理

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 関孝和伝研究(関孝和先生伝に就いて;再び関孝和先生伝に就いて;関孝和伝論評;関孝和伝に就いて;沢口一之と関孝和の関係;川北朝鄰と関孝和伝)
  • 2 関流形成史論考(関孝和の業績と京坂の算家並に支那の算法との関係及び比較;関流数学の免許段階の制定と変遷;関流数学の免許段階の制定と変遷に就いて—長沢規矩也氏に答う;歴史の考証に対する科学的批判の態度)
  • 3 円理史論(円理の発明に関する論証—日本数学史上の難問題;円理の発明に就て;関孝和と微分学;宅間流の円理)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 三上義夫著作集

    三上義夫著 ; 佐々木力総編集 ; 柏崎昭文編集補佐

    日本評論社 2016.7-

Details

  • NCID
    BB23060782
  • ISBN
    • 9784535602168
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 456p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top