書誌事項

日本禁酒史

藤原暁三著 ; 日高彪編

(日本禁酒・断酒・排酒運動叢書, 1)

慧文社, 2017.1

タイトル読み

ニホン キンシュシ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

日本国民禁酒同盟 1940年刊の改訂新版

内容説明・目次

内容説明

「アルコール入りのお神酒は本来的ではなかった」など、驚きの事実とともに、我が国に古来から脈々と続く「禁酒」の歴史をひもとく。神話の昔から江戸時代まで、日本人がいかに酒害と闘ってきたか、その歴史が数々の文献・史料によって明らかに。宗教家、禁酒家、文化史研究家などに必携の書!禁酒運動が西洋からの押しつけであるという誤謬を糺す名著!読みやすい現代表記の新訂版として待望の復刊!

目次

  • 1 はしがき
  • 2 上代と酒
  • 3 聖徳太子の新政と大化改新
  • 4 奈良朝の禁酒令
  • 5 平安朝
  • 6 鎌倉時代
  • 7 建武中興と室町時代
  • 8 江戸時代

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23066100
  • ISBN
    • 9784863301801
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    262p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ