ラインの伝説 : ヨーロッパの父なる河、騎士と古城の綺譚集成

書誌事項

ラインの伝説 : ヨーロッパの父なる河、騎士と古城の綺譚集成

吾孫子豊著

八坂書房, 2017.1

タイトル別名

Rheinisches Sagenbuch

ラインの伝説 : ヨーロッパの父なる河騎士と古城の綺譚集成

タイトル読み

ライン ノ デンセツ : ヨーロッパ ノ チチ ナル カワ、キシ ト コジョウ ノ キタン シュウセイ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

知性アイデアセンター出版部 昭和40年刊の新版

Wilhelm Ruland. Rheinisches Sagenbuch (Köln, 1896) に拠る

内容説明・目次

内容説明

伝奇と幻想の川下りへ!ローレライ、白鳥の騎士、ジークフリート伝説など、アルプス山麓から河口まで、大河が育んだ74篇の伝説を、W.ルーラントの名著に拠りつつ、融通無碍の名調子でご案内。図版150点余(カラー口絵8頁)。

目次

  • 第1部 ラインの源流—サン・ゴタールからボーデン湖まで(石におおわれた牧場—サン・ゴタール;最後のホーエンレティエン城主—トゥージス ほか)
  • 第2部 上部ライン地域—バーゼルからハイデルベルクまで(一時間進めた時計—バーゼル;大伽藍の時計—シュトラスブルク1 ほか)
  • 第3部 ラインの中流、伝説の山河—ウォルムスからケルンまで(ニーベルンゲン伝説—ウォルムス;女性讃美の吟遊詩人ハインリヒ—マインツ1 ほか)
  • 第4部 周辺の渓谷等および丘陵地帯—タウヌス連山からベルク地方まで(ベルゲンの悪党—フランクフルト・アム・マイン1;風信旗の九つの弾痕—フランクフルト・アム・マイン2 ほか)
  • 第5部 ライン下流地域—クサンテンからザイデル海まで(ジークフリート—クサンテン;白鳥の騎士—クレーフェ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23071778
  • ISBN
    • 9784896942293
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    391, vp, 図版 [8] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ