戦後50年、社会福祉(学)教育の到達点と21世紀への課題 : 「実践の学」における学習主体の形成はいかになされていたか

Bibliographic Information

戦後50年、社会福祉(学)教育の到達点と21世紀への課題 : 「実践の学」における学習主体の形成はいかになされていたか

日本社会事業学校連盟 [編]

(社会福祉教育年報 / 日本社会事業学校連盟 [編], 第16集 ; 1995年度)

日本社会事業学校連盟, 1996.7

Other Title

戦後50年社会福祉学教育の到達点と21世紀への課題 : 実践の学における学習主体の形成はいかになされていたか

Title Transcription

センゴ 50ネン、シャカイ フクシ (ガク) キョウイク ノ トウタツテン ト 21セイキ エ ノ カダイ : 「ジッセン ノ ガク」 ニオケル ガクシュウ シュタイ ノ ケイセイ ワ イカニ ナサレテイタカ

Available at  / 2 libraries

Search this Book/Journal

Note

引用文献, 参考文献: 論末

Related Books: 1-1 of 1

  • 社会福祉教育年報

    日本社会事業学校連盟 [編]

    日本社会事業学校連盟 1979-

    昭和54年度 , 昭和55・56年度

    Available at 2 libraries

Details

  • NCID
    BB23083314
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
  • Pages/Volumes
    194p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top