現場のための実践!税効果会計 : 知らなきゃハマる実務のツボ

著者

    • 藤原, 常烈 フジワラ, ツネヤス

書誌事項

現場のための実践!税効果会計 : 知らなきゃハマる実務のツボ

藤原常烈著

秀和システム, 2016.12

タイトル別名

現場のための実践税効果会計

税効果会計 : 現場のための : 実践

タイトル読み

ゲンバ ノ タメ ノ ジッセン ゼイコウカ カイケイ : シラナキャ ハマル ジツム ノ ツボ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

監査に耐えられる利益計画の作り方は?連結納税に特有の回収可能性の考え方は?ハマると重い税率差異の内訳の作り方は?基準と実務の違いがわかる!

目次

  • 第1章 税効果会計は「難しく」て「怖い」もの(そもそも税効果会計は本当に必要なのか?という疑問;税効果会計では、たった1つのミスが命取りになる ほか)
  • 第2章 たった1つのミスが命取りに!税効果会計の計算(まずは漏れなく、一時差異を把握すること;複雑になり過ぎた実効税率 ほか)
  • 第3章 会社VS監査法人の果てしなき死闘!回収可能性の判断(繰延税金資産の回収可能性に対する監査の限界;監査に耐えられる利益計画の作り方 ほか)
  • 第4章 ここまでのまとめ—分類ごとの繰延税金資産の計算(単体納税;連結納税)
  • 第5章 後回し厳禁!実は大変な注記の作成(最終工程と思って後回しにすると、仕訳を作るよりも時間がかかることも;はまると抜け出せない、税効果会計の注記の作り方)
  • 第6章 同時に決算大炎上!税効果会計と減損会計は双子の兄弟(税効果と減損を切り離して考えることは不可能;基準と完全に乖離した減損テストの実務 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23085251
  • ISBN
    • 9784798048567
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    233p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ