書誌事項

大戦間期日本のリカード研究

竹永進編著 ; 福田徳三 [ほか著]

法政大学出版局, 2017.2

タイトル読み

タイセンカンキ ニホン ノ リカード ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 河上肇, 小泉信三, 堀経夫, 森耕二郎, 舞出長五郎

参考文献目録: p79-81

収録内容

  • 大戦間期日本のリカード研究 / 竹永進 [著]
  • 経済学の歴史のなかのリカード : 明治末期から大正初期--一九一〇年前後--の三論文 / 福田徳三 [著]
  • 私の経済学研究の遍歴 : 『経済学大綱』改造社、一九二八年、「序」からの抜粋 / 河上肇 [著]
  • 正統派経済学の頂点としてのリカード : 『アダム・スミス、マルサス、リカアドオ--正統派経済学研究』岩波書店、一九三四年、「第三篇デヴィッド・リカアドオの経済学」より / 小泉信三 [著]
  • リカードの賃金論 : 『理論経済学の成立』弘文堂、一九五八年、「第四章労賃論」 / 堀経夫 [著]
  • リカード価値論の基本的諸側面 : 『リカアド価値論の研究』岩波書店、一九二六年、より / 森耕二郎 [著]
  • リカードの価値と分配の理論 : 『経済学史概要上巻』岩波書店、一九三七年、「第五章デヸッド・リカアド」 / 舞出長五郎 [著]

詳細情報

ページトップへ