地域共生社会の実現とインクルーシブ教育システムの構築 : これからの特別支援教育の役割

Bibliographic Information

地域共生社会の実現とインクルーシブ教育システムの構築 : これからの特別支援教育の役割

落合俊郎, 川合紀宗編著

(現場と結ぶ教職シリーズ / 全体企画者小柳正司, 山崎英則, 8)

あいり出版, 2017.2

Title Transcription

チイキ キョウセイ シャカイ ノ ジツゲン ト インクルーシブ キョウイク システム ノ コウチク : コレカラ ノ トクベツ シエン キョウイク ノ ヤクワリ

Available at  / 49 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1部 特別支援教育の現状と課題(共生社会の形成という観点から日本の特別支援教育を問い直す)
  • 2部 共生社会とは何か(共生社会の実現に向けて—政治学的・経済学的観点から;共生社会の中核としての特別支援学校の可能性—広島県立三原特別支援学校の活動を中心として;共生社会の形成に向けた知的障害のある人のキャリア発達—特別支援学校技能検定の波及効果)
  • 3部 共生社会の実現に資する社会的企業の役割(世界の社会的企業の歩みと現状—英国・香港を中心に;韓国の社会的企業の歩みと現状;日本における社会的企業の可能性—株式会社LITALICOの取り組みから見えること)
  • 4部 インクルーシブ教育の現状と課題(インクルーシブ教育に関する国際的動向;インクルーシブ教育の歴史と現状—大阪市におけるこれまでの取り組みから;インクルーシブ教育のカリキュラム)
  • 5部 特別支援教育・インクルーシブ教育の未来(インクルージョン・インクルーシブ教育に対する提言;共生社会構築に向けた特別支援教育とインクルーシブ教育の役割)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB23094525
  • ISBN
    • 9784865550382
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    viii, 208p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top