ザ・ビートルズ・サウンドを創った男 : 耳こそはすべて

書誌事項

ザ・ビートルズ・サウンドを創った男 : 耳こそはすべて

ジョージ・マーティン著 ; 吉成伸幸, 一色真由美訳

河出書房新社, 2016.12

  • : 新装版

タイトル別名

耳こそはすべて

All you need is ears

ザビートルズサウンドを創った男 : 耳こそはすべて

タイトル読み

ザ ビートルズ サウンド オ ツクッタ オトコ : ミミ コソ ワ スベテ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

1992年河出文庫版の書名: 耳こそはすべて

著者表示に"George Martin with Jeremy Hornsby"とあり

著者の肖像あり

ジョージ・マーティン年譜: p401-405

内容説明・目次

内容説明

ジョージ・マーティンとブライアン・エプスタインがいなかったらビートルズは生まれていなかった!音楽プロデューサーの役割に大きな影響を与えた男の創造の秘密と、知られざるビートルズとのエピソードを自ら語った唯一の本。

目次

  • クラシカル・プリマー—音楽入門
  • パラーツ&パレッツ—音の色彩
  • アビイ・ロード—EMIレコード
  • 耳こそはすべて—音の講座
  • コミック・カッツ—失敗談のかずかず
  • 三人寄れば文殊の知恵—モノラルからスタレオへ
  • ハード・デイズ&ナイト—ビートルズとのレコーディング
  • ケーキを重ねて焼くように—マルチ・トラック講座
  • アメリカ陥落—世界に躍り出たビートルズ
  • アップル・パイの分け前—プロデューサーの経済状態
  • ペパー軍曹の進撃—『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』のレコーディング
  • ライト・イン・ザ・ピクチャー—サウンド・トラック講座
  • レコード作りのエンジェルたち—レコーディング・プロデューサーとは
  • 空気の上に建てる—AIRスタジオ講座
  • 明日のことはわからない—レコードの未来

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23096531
  • ISBN
    • 9784309277264
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    405p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ