書誌事項

直木賞物語

川口則弘著

(文春文庫, [か-73-2])

文藝春秋, 2017.2

タイトル読み

ナオキショウ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

2014年バジリコ刊の増補修正

主要参考文献: p574-576

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

芥川賞と並び称されるも、大衆文学・エンタメ小説が対象の直木賞はいつもオマケ扱い、その時々の選考会でブレまくる選考基準、山本周五郎賞や「このミステリーがすごい!」、本屋大賞など次々とライバルが出現!波乱万丈の直木賞の歴史を、人気サイト「直木賞のすべて」を運営する著者が描く、人間臭さ全開のドキュメント。

目次

  • 第1章 純文芸との因縁 一九三五年〜一九四四年
  • 第2章 通俗性への反発 一九四五年〜一九五八年
  • 第3章 同人誌への期待 一九五八年〜一九六五年
  • 第4章 中間小説の繁栄 一九六六年〜一九七七年
  • 第5章 マスコミの狂乱 一九七八年〜一九八八年
  • 第6章 ミステリーの隆盛 一九八九年〜一九九九年
  • 第7章 出版不況の風圧 一九九九年〜二〇一三年
  • 第8章 安全運転の定着 二〇一三年〜二〇一六年

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23099711
  • ISBN
    • 9784167907983
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    580p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ