好奇心のパワー : コミュニケーションが変わる

著者

書誌事項

好奇心のパワー : コミュニケーションが変わる

キャシー・タバナー, カーステン・スィギンズ [著] ; 吉田新一郎訳

新評論, 2017.2

タイトル別名

好奇心のパワーコミュニケーションが変わる

The power of curiosity

タイトル読み

コウキシン ノ パワー : コミュニケーション ガ カワル

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

20世紀までのコミュニケーションには「好奇心」が欠けていた!21世紀のコミュニケーションでは、「好奇心のスキル」が中心に据えられます。「好奇心」をベースにしたやり取りは、単にコミュニケーションを円滑にするだけでなく、協力(より良い人間関係)、イノベーション、創造性までもたらしてくれます。その方法を身につけて、使うための具体的な方法が、職場や家族の事例を織り交ぜながらとても分かり易く紹介されているのが本書です。どのように聴いて、どのように話すのか?さらに、どのような人間関係をあなたは築きたいのか?コミュニケーションのあり方とその幅を広げる1冊です。

目次

  • 1 好奇心のスキル(なぜ、好奇心?;「今、ここ」に集中する;聴き方を選択する;好奇心を示すオープンな質問をする)
  • 2 好奇心を使って自分自身を理解する(自分の価値観を明らかにする;自分の望みを明らかにし、適切な限度を設ける;価値観を感情と結び付ける;落ち着く方法をいつでも利用できるようにする)
  • 3 好奇心を使って他者を理解する(とても大切な答え)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23157341
  • ISBN
    • 9784794810601
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxvi, 234p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ