世界史の中の日本本当は何がすごいのか

Bibliographic Information

世界史の中の日本本当は何がすごいのか

田中英道著

(扶桑社文庫, 0645)

育鵬社 : 扶桑社 , 扶桑社 (発売), 2017.1

増補

Other Title

世界史の中の日本 : 本当は何がすごいのか

Title Transcription

セカイシ ノ ナカ ノ ニホン ホントウ ワ ナニ ガ スゴイ ノカ

Available at  / 2 libraries

Note

2013年育鵬社刊の増補

ブックジャケットの叢書番号: た14-3

Description and Table of Contents

Description

日本の歴史は、世界史の視点によって他国の歴史と比べてみるとよくわかる。四大文明と縄文文明、ギリシア神話と日本神話、コーランと十七条憲法、フランス革命と明治維新、欧米型資本主義と日本型資本主義など、ユニークな対比の中で“日本のいいところ”が浮かび上がる。日本と同時代の世界では何が起こっていたのか?それはどのような関連をもっていたのか?両者にはどのような違いが見られるのか?本書は、グローバルな歴史の枠組みの中で、日本人の立場と見方によって記された「新しい世界史」の試みである。

Table of Contents

  • 第1章 日本人の視点で世界史を語ろう
  • 第2章 四大文明と縄文文明
  • 第3章 世界の宗教の発生と日本の神道
  • 第4章 古代ギリシアと日本
  • 第5章 古代ローマ、秦・漢王朝と日本の国家形成
  • 第6章 イスラムの勃興と日本の神仏習合
  • 第7章 唐と宋の文化と日本
  • 第8章 モンゴルの隆盛とヨーロッパの確立
  • 第9章 ヨーロッパの世界侵略と日本
  • 第10章 西洋の「近代」と日本の「近代化」

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB23182316
  • ISBN
    • 9784594076160
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    246p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top