古代研究
Author(s)
Bibliographic Information
古代研究
(角川文庫, 20126-20127,
KADOKAWA, 2016.12-2017.5
改版
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- Other Title
-
角川ソフィア文庫
- Title Transcription
-
コダイ ケンキュウ
Available at / 21 libraries
-
Edogawa University Library and Information Center図
2お/119/211817636,
5お/119/511826232, 6J/119/611829379 OPAC
-
Kwansei Gakuin University Library三田
2080:KA:O710074564063,
4080:KA:O710074564071, 1080:KA:O710074564584, 3080:KA:O710074564592, 6080:KA:O710074564600, 5080:KA:O710074565847 -
1210.3A/O71k/10101126611,
3210.3A/O71k/30101131038, 6210.3A/O71k/60101131039, 2210.3A/O71k/20101131262, 4210.3A/O71k/40101131263, 5210.3A/O71k/50101131419 -
Saitama Institute of Technology Library
1081||Ka140170865,
2081||Ka140170866, 3081||Ka140170867, 4081||Ka140170868 -
1382.1/20コ/1111728077,
2382.1/20コ/2111728085, 3382.1/20コ/3111728093, 4382.1/20コ/4111728101, 5382.1/20コ/5111728119, 6382.1/20コ/6111728127 -
1BN13||J119||12016107975,
2BN13||J119||22016108164, 3BN13||J119||32017100387, 4BN13||J119||42017100701, 5BN13||J119||52017101199, 6BN13||J119||62017101754 -
General Library,University of Tokyo
1210.3:O71:10014852628,
2210.3:O71:20014852636, 3210.3:O71:30014852644, 4210.3:O71:40014852651, 5210.3:O71:50014856405, 6210.3:O71:60014856413 -
1SP:J119-14111491546,
2SP:J119-24111491553, 3SP:J119-34111494987, 4SP:J119-44111494995, 5SP:J119-50111718912 -
The Japan Foundation Japanese-Language Institute, Kansai Library
1210.3/O71/1000625541,
2210.3/O71/2000625558, 3210.3/O71/3000625566, 4210.3/O71/4000627307, 5210.3/O71/5000625574, 6210.3/O71/6000626358 -
Institute of Materials and Systems for Sustainability, Nagoya University未来材料研
1210.3||O11968414,
2210.3||O11968416 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
1: 民俗学篇1. 2: 民俗学篇2. 3: 民俗学篇3. 4: 民俗学篇4. 5: 国文学篇1. 6: 国文学篇2
1の底本: 昭和49年12月刊行の角川文庫
3の底本: 昭和50年4月刊行の角川文庫
4の底本: 昭和51年4月刊行の角川文庫
6の底本: 昭和52年10月刊行の角川文庫
1の著者略年譜: p333-350
ブックジャケットに「角川ソフィア文庫」の表記あり
Description and Table of Contents
- Volume
-
1 ISBN 9784044001964
Description
Table of Contents
- 妣が国へ・常世へ—異郷意識の起伏
- 古代生活の研究—常世の国
- 琉球の宗教
- 水の女
- 若水の話
- 貴種誕生と産湯の信仰と
- 最古日本の女性生活の根柢
- 神道の史的価値
- 高御座
- 鶏鳴と神楽と
- 髯篭の話
- 幣束から旗さし物へ
- まといの話
- だいがくの研究
- 盆踊りと祭屋台と
- Volume
-
2 ISBN 9784044001971
Description
Table of Contents
- 盆踊りの話
- 信太妻の話
- 愛護若
- 鸚鵡小町
- 餓鬼阿弥蘇生譚
- 小栗外伝(餓鬼阿弥蘇生譚の二)—魂と姿との関係
- 翁の発生
- ほうとする話—祭りの発生その一
- 村々の祭り—祭りの発生その二
- 山のことぶれ
- 花の話
- Volume
-
3 ISBN 9784044001988
Description
Table of Contents
- 鬼の話
- はちまきの話
- ごろつきの話
- 雛祭りの話
- 桃の伝説
- まじないの一方面
- 狐の田舎わたらい
- 桟敷の古い形
- 稲むらの蔭にて
- 方言
- 雪の島
- 三郷巷談
- 折口という名字
- 神道に現れた民族論理
- 大嘗祭の本義
- 能楽における「わざ」の意義—「翁の発生」の終焉
- Volume
-
4 ISBN 9784044001995
Description
Table of Contents
- 呪詞及び祝詞
- 霊魂の話
- たなばたと盆祭りと
- 河童の話
- 偶人信仰の民俗化並びに伝説化せる道
- 組踊り以前
- 田遊び祭りの概念
- 古代人の思考の基礎
- 古代に於ける言語伝承の推移
- 小栗判官論の計画「餓鬼阿弥蘇生譚」終篇
- 漂着石神論計画
- 雪まつりの面
- 「琉球の宗教」の中の一つの正誤
- 追い書き
- Volume
-
5 ISBN 9784044002008
Description
Table of Contents
- 国文学の発生(第三稿)—まれびとの意義
- 国文学の発生(第一稿)—呪言と叙事詩と
- 国文学の発生(第二稿)(呪言の展開;巡遊伶人の生活;叙事詩の撒布)
- 国文学の発生(第四稿)—唱導的方面を中心として(呪言から寿詞へ;叙事詩の成立とその展開と;語部の歴史;賎民の文学;戯曲・舞踊詞曲の見渡し)
- Volume
-
6 ISBN 9784044002039
Description
Table of Contents
- 短歌本質成立の時代—万葉集以後の歌風の見わたし
- 女房文学から隠者文学へ—後期王朝文学史
- 万葉びとの生活
- 万葉集の解題
- 万葉集のなり立ち
- 万葉集研究
- 叙景詩の発生
- 古代生活に見えた恋愛
- 古代民謡の研究—その外論に沿うて
- 日本書と日本紀と
- 相聞の発達
- 日本文章の発想法の起こり
- お伽草子の一考察
by "BOOK database"