知っているようで知らない「ネーミング」の謎

書誌事項

知っているようで知らない「ネーミング」の謎

博学面白倶楽部著

(王様文庫, [A88-4])

三笠書房, [2016.10]

タイトル別名

「ネーミング」の謎 : 知っているようで知らない

知っているようで知らないネーミングの謎

タイトル読み

シッテ イル ヨウデ シラナイ「ネーミング」ノ ナゾ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年月, 叢書番号はジャケットによる

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

違う名に変えたとたんに大ヒット、いつの間にか愛称が広まって正式名称に…。同じことをやっていても、同じモノをつくっても、「名づけ方」しだいで印象度、有名度、愛され度さえもガラッと変わる。ときには、名称ひとつで世の中すら動かしてしまう「ネーミングの力」のすごさを実感してください。

目次

  • 1章 ネーミングしだいで物事はここまで変わる—「トヨダ」さんがつくった会社がなぜ「トヨタ」なのか
  • 2章 “あの名”はいったいどうやって生まれたのか—ヨーグルトを何語でいうと「ヤクルト」になる?
  • 3章 有名になるのには「法則」がある—多くの人に好かれる「ユニ」「ヤマト」「王」…
  • 4章 そんなにすごい「いわれ」だったのか—「三菱グループ」でないのに「三菱鉛筆」とは
  • 5章 見た人、読んだ人へのこの強烈な「インパクト」!—「マツダ」と「ミツカン」は同じことを考えた?
  • 6章 「名は体を表わす」—ようになる!!—目指すは「日本一」か「世界一」か
  • 7章 これぞ「ネーミングセンス」の見せどころ—「こだわり」「思いつき」から「パクリ」まで

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23220710
  • ISBN
    • 9784837967996
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ