Bibliographic Information

海岸砲術備要 4卷附録1卷

業鹿力多般牒児多児冷[著] ; 本木正榮譯觧 ; 布川通璞校正

山崎屋清七 [ほか] , 勝村治右衛門 , 河内屋茂兵衛 [ほか], 嘉永5 [1852]

  • 卷之1
  • 卷之2
  • 卷之3
  • 卷之4
  • 附録

Other Title

海岸備要

Title Transcription

カイガン ホウジュツ ビヨウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

題簽左肩双辺「海岸備要 一(~五)」

題簽, 見返し, 序, 版心の書名: 海岸備要

見返しに「嘉永壬子(1852)春鐫 陵霄園蔵梓」とあり

「嘉永三庚戌(1850)歳孟春 布川通璞弦五撰」の序あり

附録: 『銃砲起原考』末に「戊辰ノ歳仲夏下浣 盤水陳人規茂質述」, 『附録』末に 「嘉永三庚戌歳[1850]二月 布川通璞弦五 録」とあり

序に「阿蘭人業鹿力多般牒兒多児冷著」、凡例に「和蘭暦數一千七百五十一年刊行スル, 題目ヲ「デ、ウェース、デル、ホスシ、キーテレイ、コンスト」, 業鹿力多般牒兒多児冷(ゲルリットハンゲル・トルレン)著ス」との記載あり

各巻の丁数: 卷之1: 3, 6, 32丁, 卷之2: 27丁, 卷之3: 19丁, 卷之4: 26丁, 附録: 20丁

左右双辺無界11行 内匡廓: 19.6×14.5cm 単魚尾

片仮名交じり文

挿絵あり

表紙: 黒、布目地に雲印

印記: 「伊崎」「菅家書庫」(巻頭)、「巌松堂古典部波多埜扱斯書」(卷之1巻末)

保存状態: 汚損, 虫損あり, 題簽の破損あり

Contents of Works

  • 附録: 銃法起源考

Details

  • NCID
    BB23261423
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    江戸,京都,大阪
  • Pages/Volumes
    5冊
  • Size
    26.2×17.6cm
Page Top