書誌事項

靜齋劉學士三教平心論 2巻

[(元)劉謐撰]

[黄檗山寶藏院], [江戸前期]

タイトル別名

三教平心論

平心論

鐡眼版一切經

黄檗版大藏經

タイトル読み

セイサイ リュウ ガクシ サンギョウ ヘイシンロン

jing zhai liu xue shi san jiao ping xin lun

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成

刷り題簽題, 巻末題: 三教平心論

版心題: 平心論

後印本

四周双辺無界8行19字, 白口双黒魚尾・単白魚尾(中央丁数の上)

題簽上部に部類(「支那撰述」), 下部に千字文函号(「黜」)あり

『鐡眼版一切經』之内「黜」

五針眼訂法

後付: 三教平心論後跋序(歙西環山刊生方志得)

訓点付

見返し・裏見返しに旧蔵者の書き入れあり

印記: 「洛南鳩嶺麓正㳒鑒譽藏」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2327072X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chijpn
  • 出版地
    [宇治]
  • ページ数/冊数
    32, 31丁
  • 大きさ
    26.0×18.7cm
ページトップへ