法の世界 : philosophy・society・culture

書誌事項

法の世界 : philosophy・society・culture

角田猛之著

晃洋書房, 2017.4

第3版

タイトル別名

法の世界 : philosophy society culture

タイトル読み

ホウ ノ セカイ : philosophy society culture

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • はじめに 法と法律(“広義の法”と“狭義の法”—法>法律;広義の法の3つの事例—国旗・国歌、ビジネスの慣習、不法行為による損害賠償)
  • 序 “実定法学と基礎法学”(法を構成する3つのファクター—“法の三層構造”;「法学」の語源と起源—ローマの“iuris prudentia”;“実定法学と基礎法学”)
  • 1 “LAW AND PHILOSOPHY”(“LAW AND PHILOSOPHY”BASICS—法哲学とは?;“LAW AND PHILOSOPHY”TOPICS—法によってモラルを強制することはできるか?)
  • 2 “LAW AND SOCIETY”(“LAW AND SOCIETY”BASICS—法社会学とは?;“LAW AND SOCIETY”TOPICS—日本社会における“法の生成のプロセス”)
  • 3 “LAW AND CULTURE”(“LAW AND CULTURE”BASICS—法文化学とは?;“LAW AND CULTURE”TOPICS—日本におけるマイナスの法文化)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23286413
  • ISBN
    • 9784771028227
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 152p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ