主体の論理・概念の倫理 : 二〇世紀フランスのエピステモロジーとスピノザ主義
著者
書誌事項
主体の論理・概念の倫理 : 二〇世紀フランスのエピステモロジーとスピノザ主義
以文社, 2017.2
- タイトル別名
-
主体の論理概念の倫理 : 20世紀フランスのエピステモロジーとスピノザ主義
主体の論理・概念の倫理 : 二〇世紀フランスのエピステモロジーとスピノザ主義
- タイトル読み
-
シュタイ ノ ロンリ ガイネン ノ リンリ : ニジュッセイキ フランス ノ エピステモロジー ト スピノザ シュギ
大学図書館所蔵 全65件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
文献: p453-467
人物相関図参考文献あり
内容説明・目次
内容説明
アルチュセールの「スピノザ集団」、ラカン、バディウが関与した『分析手帖』、ブランシュヴィックからカヴァイエス、ヴュイユマンへとつながる「概念の哲学」の系譜。その底流には常に17世紀の哲学者スピノザの姿があった—。
目次
- 第1部 “概念”(カヴァイエス、エピステモロジー、スピノザ;一つの哲学的生成—ブランシュヴィックからカヴァイエスへ ほか)
- 第2部 “主体”(エピステモロジーと精神分析—ラカン、ドゥサンティ、スピノザ;構造と主体の問い—『分析手帖』という「出来事」 ほか)
- 第3部 “生”(生命のエピステモロジーとスピノザ主義;概念の哲学から生命の哲学へ—カンギレムによるスピノザ主義の展開 ほか)
- 第4部 “現在”(現代英語圏におけるスピノザ読解—分析形而上学を背景にした、スピノザの必然性概念をめぐる側面的考察)
「BOOKデータベース」 より