可能性としてのハイパー・モビリティ : 生存基盤持続型社会の潜在力の表現としての人の移動に関する広域比較研究・序説

著者

書誌事項

可能性としてのハイパー・モビリティ : 生存基盤持続型社会の潜在力の表現としての人の移動に関する広域比較研究・序説

石橋誠 [ほか]

(Kyoto working papers on area studies, no. 22 . G-COE series ; 20)

[Center for Southeast Asian Studies, Kyoto University], 2009

タイトル別名

Perspectives from hyper mobile societies : towards sustainable humanosphere paradigm

タイトル読み

カノウセイ ト シテ ノ ハイパー ・ モビリティ : セイゾン キバン ジゾクガタ シャカイ ノ センザイリョク ノ ヒョウ ゲン ト シテ ノ ヒト ノ イドウ ニ カンスル コウイキ ヒカク ケンキュウ ・ ジョセツ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 小張順弘, 渡邉暁子, 細田尚美

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23297715
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [Kyoto]
  • ページ数/冊数
    21 p
  • 大きさ
    30 cm
  • 親書誌ID
ページトップへ