勝てる将棋の考え方 : 新イメージと読みの将棋観

Author(s)

Bibliographic Information

勝てる将棋の考え方 : 新イメージと読みの将棋観

渡辺明 [ほか] 著

日本将棋連盟 , マイナビ出版 (発売), 2016.9

Other Title

勝てる将棋の考え方 : 新・イメージと読みの将棋観

Title Transcription

カテル ショウギ ノ カンガエカタ : シン イメージ ト ヨミ ノ ショウギカン

Available at  / 1 libraries

Note

その他の著者: 郷田真隆, 森内俊之, 加藤一二三, 三浦弘行, 鈴木大介, 豊島将之, 中村太地, 永瀬拓矢

『将棋世界』(2013年8月号-2015年10月号)掲載「イメージと読みの将棋観2」から34テーマを抜粋、再編集

Description and Table of Contents

Description

トップ棋士はこう考える。伊藤看寿からコンピュータ将棋まで、9人の棋士が34のテーマ局面を語り尽くす。将棋世界人気連載書籍化第5弾!「読みの量、その深さと正確さ、大局観、そしてアイデア」将棋で勝つための必要条件を一流棋士に学べる一冊。

Table of Contents

  • ミニインタビュー 鈴木大介が語るイメージ論
  • 第1部 渡辺明、郷田真隆、三浦弘行、鈴木大介、豊島将之、中村太地編(阪田三吉、意表の角頭歩;習甦、桂跳ねは本当に無理?;コンピュータは創造力を身につけたのか?;史上最も有名な香落ち戦;藤井振り飛車の不思議 ほか)
  • 第2部 森内俊之、加藤一二三、郷田真隆、鈴木大介、豊島将之、永瀬拓矢編(糸谷新手は成立するか?;5手目先手7七飛戦法のナゾ;YSS新手のナゾ;後手、6手目の工夫;山田道美、升田の乱暴を受ける ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23299517
  • ISBN
    • 9784839961107
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    230p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top