書誌事項

戦争をめぐるパブリックヒストリー : ドイツ・日本歴史博物館の対話

久留島浩 [ほか] 編集

国立歴史民俗博物館, 2017.3

タイトル別名

Weltkriege ausstellen : dialog zwischen deutschen und japanischen Geschichtsmuseen

ドイツと日本を結ぶもの : 日独修好150年の歴史

タイトル読み

センソウ オ メグル パブリック ヒストリー : ドイツ・ニホン レキシ ハクブツカン ノ タイワ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

2013年にドイツ歴史博物館と国立歴史民俗博物館との間で結ばれた学術研究交流協定に基づいて実施された4年間の共同研究の成果と、その成果を可視化することにもなった企画展示「ドイツと日本を結ぶもの : 日独修好150年の歴史」に関わって発表された研究をまとめたもの -- 序

会期・会場: 2015年7月7日-9月6日:国立歴史民俗博物館, 2015年9月19日-11月29日:長崎県歴史文化博物館, 2015年12月9日-2016年1月24日:鳴門市ドイツ館, 2016年2月3日-4月10日:横浜開港資料館

その他の編者: 荒川章二, 大久保純一, 原山浩介, 福岡万里子

詳細情報

ページトップへ