世界の裏側がわかる宗教集中講座 : ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教、神道、儒教

書誌事項

世界の裏側がわかる宗教集中講座 : ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教、神道、儒教

井沢元彦著

(徳間文庫, [い17-18])

徳間書店, 2017.2

タイトル読み

セカイ ノ ウラガワ ガ ワカル シュウキョウ シュウチュウ コウザ : ユダヤキョウ、キリストキョウ、イスラムキョウ、ブッキョウ、シントウ、ジュキョウ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

「ユダヤ・キリスト・イスラム集中講座」(2006年刊)と「仏教・神道・儒教集中講座」(2007年刊)を改題、合本し、加筆・修正したもの

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

テロ、パレスチナ・イスラエル問題、アメリカの世界戦略、アジア情勢…。激動の現代を理解するために、日本人に決定的に欠けているのが宗教への理解だ。ユダヤ・キリスト・イスラム教を知ることで、世界を動かす裏の仕組みがわかる。仏教・神道・儒教を知ることで、アジアの中での日本の立ち位置がわかる。「本当の世界」を読み解くための必須知識を凝縮した井沢式宗教講座の決定版!

目次

  • 第1章 ユダヤ・キリスト・イスラム 一神教の世界はこうなっている(ユダヤ教はこうして生まれた;キリスト教はこうして生まれた;イスラム教はこうして生まれた)
  • 第2章 ユダヤ・キリスト・イスラム 一神教それぞれの言い分(キリスト教の言い分 代弁者パット・ロバートソン;ユダヤ教の言い分 代弁者ラビ・マーヴィン・トケイヤー;イスラム教の言い分 代弁者ムサ・モハメッド・オマール・サイート)
  • 第3章 仏教集中講座(日本における仏教の変容)
  • 第4章 神道集中講座(「和」と「穢れ」と「言霊」と—神道の無自覚な信徒たる日本人)
  • 第5章 儒教集中講座(「儒教の毒」と儒教の国「中国・韓国・北朝鮮」)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23315169
  • ISBN
    • 9784198941932
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    427p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ