ふる里の和食 : 宇都宮の伝統料理

Author(s)

Bibliographic Information

ふる里の和食 : 宇都宮の伝統料理

柏村祐司, 半田久江, 宇都宮伝統文化連絡協議会編

随想舎, 2015.11

Title Transcription

フルサト ノ ワショク : ウツノミヤ ノ デントウ リョウリ

Available at  / 4 libraries

Description and Table of Contents

Description

ふる里宇都宮を代表する伝統料理“しもつかれ”をはじめ、“鮎のくされ鮨”“耳うどん”“かんぴょうのたまり漬け”など49のレシピを紹介。

Table of Contents

  • 1 伝統料理と祭り・年中行事(祭りになぜ御馳走が作られるのか;祭りに見る伝統料理)
  • 2 年中行事に見る伝統料理(年中行事に見る伝統料理;正月料理とお節料理;二月初午としもつかれ;節句と草餅・柏餅;田植えとさなぶりのご馳走;盆の行事とまんじゅう、うどん;月見は畑作物の収穫祝い;じじん様と恵比寿講)
  • 3 内陸地域ならではの川魚の利用
  • 4 特産品を用いた料理(かんぴょうの利用;新里ネギの利用;牛乳の利用;餃子で街作り、餃子作りに挑戦しよう!;簡単な保存食の作り方 乾燥気候を有効に活用)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23329833
  • ISBN
    • 9784887483149
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    宇都宮
  • Pages/Volumes
    111p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top