渋谷・実践・常磐松 : 知っていますか過去・現在・未来

著者

    • 井上, 一雄 イノウエ, カズオ

書誌事項

渋谷・実践・常磐松 : 知っていますか過去・現在・未来

井上一雄著

ブイツーソリューション , 星雲社 (発売), 2017.2

タイトル別名

渋谷実践常磐松 : 知っていますか過去現在未来

タイトル読み

シブヤ・ジッセン・トキワマツ : シッテ イマスカ カコ・ゲンザイ・ミライ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

実践女子学園のあゆみ: p[6]-[7]

参考・引用文献: p130-131

内容説明・目次

内容説明

渋谷、変貌する今だからこそ、知っておきたいことがある。渋谷と常磐松地域、実践女子学園に焦点を当て、その過去を探りながら過去・現在・未来を繋いでいく書。

目次

  • 「渋谷」という地名はどうしてついたのか
  • 渋谷にはなぜ坂が多いのか
  • 実践女子学園周辺は縄文人の生活の場だった(学園周辺の古代遺跡を探る)
  • 実践女子学園周辺の地域は湧水が多くあり、それが縄文人の生活を支えていた
  • 渋谷川がよみがえる!“にぎわいとうるおいのある渋谷川の創出”
  • 昔、渋谷川はどんな川だったのか
  • 渋谷・実践女子学園近辺の過去を探る
  • 西門からほど近い八幡通りは鎌倉街道(中道)だった
  • 実践女子学園に纏わる話
  • 校歌に歌われている常磐松〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23334163
  • ISBN
    • 9784434227332
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋,東京
  • ページ数/冊数
    131p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ