Bibliographic Information

司法保護事業概説

森山武市郎著

(日本の司法福祉の源流をたずねて, 5)

慧文社, 2017.2

Title Transcription

シホウ ホゴ ジギョウ ガイセツ

Access to Electronic Resource 2 items

Available at  / 25 libraries

Note

解題: 高橋有紀

1941年に刊行された『司法保護事業概説』(社会事業叢書第11巻 常磐書房) を底本として、編集・改訂を加えたもの

Description and Table of Contents

Description

戦前日本の司法保護の法的基盤を整え、戦後に築かれた現在の更生保護制度につなげた森山武市郎の集大成ともいうべき名著!罪を犯した者、または罪を犯すおそれがある者を保護するにはどうすればいいのか。司法保護事業法や思想犯保護観察法などを立案した森山が、様々なデータや具体例も示しながら、犯罪少年、触法少年、虞犯少年、起訴猶予者、刑執行猶予者、刑執行停止者、刑執行免除者、仮釈放者、満期釈放者、そして思想犯の保護について詳しく論じる。戦前・戦中の、そして今日の更生保護や司法福祉について論じる際に外せない必須文献!

Table of Contents

  • 第1章 司法保護事業の概念
  • 第2章 釈放者および猶予者保護の組織
  • 第3章 釈放者および猶予者保護の実際—その目標と方法
  • 第4章 少年保護事業
  • 第5章 思想犯保護事業
  • 第6章 司法保護事業の指導監督
  • 森山武市郎『司法保護事業概説』解題(高橋有紀)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB23335778
  • ISBN
    • 9784863301665
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top