なぜ「戦略」で差がつくのか。 : 戦略思考でマーケティングは強くなる

書誌事項

なぜ「戦略」で差がつくのか。 : 戦略思考でマーケティングは強くなる

音部大輔著

宣伝会議, 2017.3

タイトル別名

なぜ戦略で差がつくのか : 戦略思考でマーケティングは強くなる

タイトル読み

ナゼ センリャク デ サ ガ ツク ノカ : センリャク シコウ デ マーケティング ワ ツヨク ナル

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p315-316

内容説明・目次

内容説明

各社でマーケティング部門を育成・指揮してきた著者が初めて明かす!2つの要素さえ押さえれば、あなたは戦略を使いこなせる。

目次

  • 1 戦略を定義付ける
  • 2 戦略の構成要素1 「目的」を解釈する
  • 3 戦略の構成要素2 「資源」を解釈する
  • 4 戦略の効用
  • 5 戦略を組み立てる
  • 6 戦略を管理する
  • 7 戦略的に考える
  • 8 「戦略」をより深く理解する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ