模倣の経営学 : 実践プログラム版 : New combinations : 模倣を創造に変えるイノベーションの王道

書誌事項

模倣の経営学 : 実践プログラム版 : New combinations : 模倣を創造に変えるイノベーションの王道

井上達彦著

日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2017.3

タイトル別名

模倣の経営学 : 偉大なる会社はマネから生まれる

模倣の経営学 : 実践プログラム版 : new combinations : 模倣(imitation)を創造(creation)に変えるイノベーション(innovation)の王道

タイトル読み

モホウ ノ ケイエイガク : ジッセン プログラムバン : ニュー コンビネーションズ : モホウ オ ソウゾウ ニ カエル イノベーション ノ オウドウ

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

2012年刊「模倣の経営学 : 偉大なる会社はマネから生まれる」の増補・再構成

参考文献: p371-381

内容説明・目次

内容説明

偉大な企業の「パクリ伝説」をもとに、ビジネスモデルとテクノロジーを革新する、新結合の手法を体系化。企業の競争力と進化に関するパラドクスを解明したベストセラーが、実践解説を大幅に増補して新登場!

目次

  • 基本(なぞかけ—メタファーと新結合;共通性—本質をモデリングする;分類—似た者同士を探せ;パターン—良い模倣と悪い模倣;手順—創造的模倣の5ステップ)
  • 探索(観察—ありのままに見る;探索—遠い世界を見に行く;教師—誰をどう真似る?)
  • 分析(設計—整合すべき4つの要素;推論—仮説を導く比較分析法;実験—低コストで試す3つの方法)
  • 実行(創造—再現から独創へ;守破離—ギャップを越える複眼モデリング;反転—良いお手本を反面教師にする;わな—模倣できそうで模倣できない仕組み;順序—まず山があって森がある;作法—模倣の力を引き出す3つの肝)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23349557
  • ISBN
    • 9784822255084
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    381p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ