夢と表象 : 眠りとこころの比較文化史

書誌事項

夢と表象 : 眠りとこころの比較文化史

荒木浩編

(日文研叢書 = Nichibunken Japanese studies series, 55)

人間文化研究機構国際日本文化研究センター, 2017.1

タイトル読み

ユメ ト ヒョウショウ : ネムリ ト ココロ ノ ヒカク ブンカシ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

収録内容

  • 夢の歴史とことば
  • 夢の「意味」の変遷 / 酒井紀美著
  • 夢の言語化 / 今野真二著
  • 平安時代における僧侶の"夢記"と夢 / 上野勝之著
  • 夢と文学・夢という語彙 / 稲賀敬二, 稲賀繁美著
  • 夢の表象
  • 日本の昔話における夢 / ペトコヴァ・ゲルガナ著
  • ベトナムの漢文説話における「夢」とその資料について / グエン・ティ・オワイン著
  • 『琱玉集』構成の研究 / 李育娟著
  • 日本・アラブ近代文学における〈夢〉の比較研究 / ワーイル・アブドエルマクスード著
  • アラブ世界の夢文化とナギーブ・マフフーズの夢文学 / 福田義昭著
  • 可視化される夢
  • 記憶の中のイェルサレム / 桑木野幸司著
  • 夢と音楽 / 伊東信宏著
  • 夢の位相、現実の位相 / 三戸信惠著
  • 夢の構図 / 楊暁捷著
  • お伽草子における過去世の夢告 / 箕浦尚美著
  • 夢を見ている脳を見る / 宮内哲著
  • 夢の神秘性はいかにつくられるか / 福田一彦著
  • 脳の信号から夢を可視化する / 神谷之康著
  • 日本中世の夢・特論
  • 明恵上人夢記研究の現況と課題 / 奥田勲著
  • 明恵『夢記』は夢の記録以上の何物であるのか? / 前川健一著
  • 明恵「夢記」研究の地平 / 平野多恵著
  • 明恵『夢記』におけるモチーフについて / 立木宏哉著
  • 日本語史研究資料としての『明恵上人夢記』の可能性 / 山本真吾著
  • 明恵『夢記』の決定版に関する感想 / フレデリック・ジラール著
  • 夢と社会
  • 失われた夢 / ロジャー・イーカーチ著 ; 玉田沙織訳
  • 夢・まぼろし・ウツツ / マルクス・リュッターマン著
  • 夢と自照 / 荒木浩著
  • 権力と夢 / 木村朗子著
  • 夢と近代文化
  • 落語における夢 / 佐藤至子著
  • 南方熊楠の立っていた場所 / 唐澤太輔著
  • 泉鏡花の夢と眠り / 宮内淳子著

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23351231
  • ISBN
    • 9784901558877
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    571p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ