密教美術の図像学 Iconology of tantric Buddhist art
Author(s)
Bibliographic Information
密教美術の図像学 = Iconology of tantric Buddhist art
法藏館, 2017.2
- Title Transcription
-
ミッキョウ ビジュツ ノ ズゾウガク
Available at / 68 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献一覧: p459-480
Description and Table of Contents
Description
図像解釈学に基づき、インド・チベット・ネパールを中心としたアジアの密教美術を網羅的に考察し、従来の密教美術研究の通説を覆す。
Table of Contents
- 第1部 図像を解釈するために(テキストを読む・図像を読む;仏教学と図像研究)
- 第2部 インドにおける密教美術の形成(密教仏の形成;オリッサ州カタック地区出土の四臂観音立像 ほか)
- 第3部 密教仏のイメージの展開(十忿怒尊のイメージをめぐる考察;賢劫十六尊の構成と表現 ほか)
- 第4部 マンダラの形が表すもの(マンダラの形態の歴史的変遷;観想上のマンダラと儀礼のためのマンダラ ほか)
- 第5部 忿怒尊と女尊の図像学(感得像と聖なるものに関する一考察;仏教における殺しと救い ほか)
by "BOOK database"