Bibliographic Information

中国版画史論

小林宏光著

勉誠出版, 2017.2

Other Title

Discourse on the history of Chinese pictorial printmaking

中国版画史論

Title Transcription

チュウゴク ハンガ シロン

Available at  / 76 libraries

Note

平成28年度日本学術振興会科学研究費補助金「研究成果公開促進費」助成出版

その他のタイトルは英文要旨による

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 古典的版画の形成と継承—唐、宋、元代の版画の諸相(仏教版画の時代—木版画の誕生と唐、北宋期の発展;『御製秘蔵詮』版画の山水表現—十世紀末の宋初宮廷山水画に関する試論 ほか)
  • 第2部 通俗文学書と挿絵版画—新たな版画ジャンルの誕生と成長(通俗文学と版画—元代から明代中期にいたる文学挿図本の発展状況;建版と金陵派版画—地方様式の盛衰と相互関係について ほか)
  • 第3部 画家と版画—明末から清末にいたる版と絵の相互交流(彷徨する美人像—仇英仕女像の版画化による変貌の足跡;陳洪綬の版画活動—挿絵版画の芸術的自立 ほか)
  • 第4部 画譜の歴史—絵画の発展とともに(画譜の誕生と初期の発達—南宋『梅花喜神譜』から明代中期『高松画譜』まで;劉世儒の墨梅と同時代の支持者—『劉雪湖梅譜』初刻本の出版とその意義をめぐって ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23393129
  • ISBN
    • 9784585270393
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    24, 736, 38p, 図版 [8] p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top