小学校国語科「批評読みとその交流」の授業づくり : 質の高い対話で深い学びを引き出す

Bibliographic Information

小学校国語科「批評読みとその交流」の授業づくり : 質の高い対話で深い学びを引き出す

河野順子編著

(国語教育選書)

明治図書出版, 2017.4

Other Title

小学校国語科批評読みとその交流の授業づくり

批評読みとその交流の授業づくり : 小学校国語科

Title Transcription

ショウガッコウ コクゴカ ヒヒョウヨミ ト ソノ コウリュウ ノ ジュギョウズクリ : シツ ノ タカイ タイワ デ フカイ マナビ オ ヒキダス

Available at  / 37 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 理論編 主体的・対話的で深い学びを実現する国語授業づくりとは(深い学びにつながる「対話」の重要性;対話を実現する質の高い課題設定とは;メタ認知的知識としての条件的知識と深い学び;質の高い対話を誘う論理的思考力の育成)
  • 第2章 準備編 主体的・対話的で深い学びを実現する「批評読みとその交流」(「批評読みとその交流」を取り入れた授業づくり;思考が活性化するペア・グループ学習;深い学びにつながる「批評読みとその交流」を取り入れた授業づくりのポイント)
  • 第3章 実践編 「批評読みとその交流」を取り入れた授業づくり(くらべてよもう「じどう車くらべ」(光村図書 一年下);知っていることやしたこととつなげて読もう「おにごっこ」(光村図書 二年下);説明の工夫を見つけよう 「アップとルーズで伝える」(光村図書 四年下) ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB23401770
  • ISBN
    • 9784182313189
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    156p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top