春色英對暖語 5編15巻
Author(s)
Bibliographic Information
春色英對暖語 5編15巻
文永堂, 天保9 [1838]
- 巻之1-3
- 巻之4-6
- 巻之7-9
- 巻之9-12
- 巻之13-15
- Other Title
-
春抄媚景英對暖語
梅ごよみ拾遺別傳
梅暦拾遺別傳
春色永代對暖語
英對暖語
- Title Transcription
-
シュンショク エイタイ ダンゴ
Available at / 1 libraries
-
巻之1-3913.68||23||1,
巻之4-6913.68||23||2, 巻之7-9913.68||23||3, 巻之10-12913.68||23||4, 巻之13-15913.68||23||5 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
巻頭「春抄媚景 英對暖語巻之一/江戸 爲永春水著」(「春抄/媚景」は角書。書名右傍に「しゆんしやうびけい ゑいたいだんご」と振り仮名あり)、「春色英對暖語巻之二(-十五)/江戸 爲永春水著」(書名右傍に「しゆんしよくえいたいだんご」と振り仮名あり)
1-13, 15巻頭の書名下に「梅ごよみ拾遺別傳」とあり
題簽左肩「春色永代對暖語 一(-五)」
序題「春色英對暖語の序」(第1冊)、「春色英對暖語二編」(第2冊)、「梅暦拾遺別傳の序」(第3冊)、「英對暖語五編序」(第5冊)
第2冊末に「狂花亭爲永春蝶補/一文舎爲永柳水校/狂訓亭爲永春水戯作/柳烟亭歌川國直畫圖」、第3冊末に「江戸 戯作者 金龍山人狂訓亭 爲永春水/校合補訂 狂訓亭門人 [中略] /江戸 画工 柳烟亭主人 歌川國直」、第4冊末に「作者 狂訓亭 爲永春水/校合 [中略] /画工 柳烟 歌川國直」とあり
初・2編序末に「天保九戊戌年正月(春正月)發行」とあり
5編序に続いて「米八婀娜吉丹次郎の物語類本目録 文永堂販」(半丁) あり
版式: 四周単辺8行
序・口絵は色刷
印記「相州小田原十字町三丁目/松岡仁右エ門」「松岡」