書誌事項

国際関係論の生成と展開 : 日本の先達との対話

初瀬龍平 [ほか] 編

ナカニシヤ出版, 2017.3

タイトル別名

Non-Western international relations : a dialogue with Japanese IR predecessors

タイトル読み

コクサイ カンケイロン ノ セイセイ ト テンカイ : ニホン ノ センダツ トノ タイワ

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編者: 戸田真紀子, 松田哲, 市川ひろみ

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

坂本義和、高坂正堯から村井吉敬、高橋進まで、平和の問題を真剣に考え続けた先達たち。時代と対話した彼らの苦闘をたどり、日本の国際関係論の内発性、土着性、自立性を問う。

目次

  • 第1部 国際政治学(国際政治学—権力政治をめぐる;政治外交史)
  • 第2部 国際関係論(国際関係論—権力政治を超える志向;平和研究と政治学;内発的発展論;国際関係論と地域研究)
  • 第3部 新しい挑戦(地域研究の萌芽;新たな課題)
  • 座談会・日本における国際関係論の発展とその課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ