これだけは知っておきたい「プレゼンテーション」の基本と常識 : 会社では教えてくれないノウハウ!

Bibliographic Information

これだけは知っておきたい「プレゼンテーション」の基本と常識 : 会社では教えてくれないノウハウ!

ザ・アール著

フォレスト出版, 2017.3

改訂新版

Other Title

Basics of presentation

「プレゼンテーション」の基本と常識 : これだけは知っておきたい : 会社では教えてくれないノウハウ!

これだけは知っておきたいプレゼンテーションの基本と常識 : 会社では教えてくれないノウハウ

Title Transcription

コレダケ ワ シッテ オキタイ プレゼンテーション ノ キホン ト ジョウシキ : カイシャ デワ オシエテ クレナイ ノウハウ

Available at  / 41 libraries

Description and Table of Contents

Description

わかりやすく伝える「テン、テン、マルの法則」、話を組み立てる「ホールパート法」「PREP法」「時系列法」、相手の脳に働きかける「三角ロジック」、つかみのテクニック「エピソード法」「ショック法」「質問法」、…など、スキル満載!会社では教えてくれないノウハウ!

Table of Contents

  • 1 基礎知識編—プレゼンテーションの基礎を押さえる(プレゼンテーションとは何か?;どんなときにプレゼンのスキルが必要になるか ほか)
  • 2 基本編—プレゼンテーションの基本スキルを身につける(はじめの挨拶をしっかりと;第一印象は「見た目」と「声」が9割 ほか)
  • 3 1対1のプレゼン編—1対1で相手をその気にさせるテクニック(話のポイントを絞り込む;一方通行で話さない ほか)
  • 4 スピーチ/ショートプレゼン編—多くの聴衆の前で行うスピーチとプレゼン(聴衆を分析する;コア・メッセージを決める ほか)
  • 5 華のプレゼン編—ビジュアルツールを使ったプレゼンのテクニック(プレゼン内容を準備する;タイトルを工夫する ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23404349
  • ISBN
    • 9784894517523
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    183p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top