主体性とやる気を引き出す学級づくりの極意
著者
書誌事項
主体性とやる気を引き出す学級づくりの極意
(スペシャリスト直伝!)
明治図書出版, 2017.3
- タイトル読み
-
シュタイセイ ト ヤルキ オ ヒキダス ガッキュウズクリ ノ ゴクイ
大学図書館所蔵 全22件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
指導力を高めたいすべての方へ!学級づくり成功の秘訣。「主体性」と「やる気」を引き出す教師が、日常的に取り組んでいることとは?これだけはおさえておきたい学習集団づくりの基盤となる2つの要素と、学習集団育成の3段階。
目次
- 第1章 主体性とやる気を引き出す学級づくりの基礎・基本(教え子たちにこれからを生きる力をつけていますか;アクティブ・ラーニングのイメージをもっていますか;あなたの教え子は主体的に学んでいますか;主体性を引き出すには;学級集団づくりにおける最大の課題;学級崩壊サバイバル術;指導性の高い教師の陥る罠;主体的な集団;自治的集団育成の道筋)
- 第2章 やる気を引き出す教師のリーダーシップ(“指導力のある教師”とは;やる気を引き出す教師がやっていること;集団指導に成功する教師と失敗する教師;ほめると叱るの黄金比)
- 第3章 学級機能アップチェックポイント20—集団を育てるための定期点検リスト
「BOOKデータベース」 より