共鳴力 : ダイバーシティが生み出す新得共働学舎の奇跡

書誌事項

共鳴力 : ダイバーシティが生み出す新得共働学舎の奇跡

宮嶋望著

地湧社, 2017.2

タイトル読み

キョウメイリョク : ダイバーシティ ガ ウミダス シントク キョウドウ ガクシャ ノ キセキ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序章 この本のテーマ「共鳴力」と共働学舎の全体像(本書のテーマは「共鳴力」=チームワークの新しい形です;新得共働学舎の成り立ち ほか)
  • 第1章 共働:新得共働学舎の実践—「自労自活」の実現(新得共働学舎の一日;新得共働学舎の春夏秋冬 ほか)
  • 第2章 共鳴:人間もチーズもニコニコ共振する環境って?—メタサイエンスが整える楽しい農業と生活(メタサイエンスとは;電子農法を通じて知った炭埋 ほか)
  • 第3章 共生:『もののけ姫』に読む“鉄とチーズ”(『もののけ姫』のストーリー;アシタカ(エミシ)・サン(自然)・エボシ御前(人間)の象徴するもの ほか)
  • 第4章 共感:生きる場所の組織論(新得共働学舎の人々から学んだこと;物質界も生活界も精神界も波動と共鳴で動いている ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23441640
  • ISBN
    • 9784885032394
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ