楕円思考で考える経営の哲学

書誌事項

楕円思考で考える経営の哲学

常盤文克著

日本能率協会マネジメントセンター, 2017.3

タイトル別名

My management philosophy

タイトル読み

ダエン シコウ デ カンガエル ケイエイ ノ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p192-193

内容説明・目次

内容説明

これからの「よき経営」とは?米国流の「カネ重視のROE」の対極に、日本流の「ココロのROE」という軸を置け。自分と対極の両方を含めて全体を見る「楕円思考」なら、新しい発見、思わぬ気づきで新しい発想が湧いてくる。

目次

  • 序章 これまでの日本的経営を問い直す
  • 第1章 これからの日本企業の優位性
  • 第2章 東洋の知に学ぶ
  • 第3章 易の思想に学ぶ
  • 第4章 自然の知に学ぶ
  • 第5章 集団の力とイノベーション
  • 終章 よき仕事から生まれる集団の活力

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23441968
  • ISBN
    • 9784820719649
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    193p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ