書誌事項

高青邱詩醇 7巻

(明)高啓 [撰] ; (日本)齋藤謙録 ; (日本)梁緯, (日本)菊池保定閲

和泉屋金右衞門 [ほか] , 勝村治右衞門 [ほか] , 秋田屋太右衞門 [ほか] , 山形屋傳右衞門, 嘉永3 [1850]

  • 卷之1-2
  • 卷之3
  • 卷之4-5
  • 卷之6-7

タイトル別名

續詩醇

タイトル読み

コウ セイキュウ シジュン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

刊本

目次の書名, 見返しの書名, 柱題: 「高青邱詩醇」

序題: 「續詩醇」

刷題簽左肩子持枠「高青邱詩醇 一(~四)」

奥付: 「伊勢 齋藤徳藏選」, 嘉永三年庚戌三月, 發弘書林 「江戸 和泉屋金右衞門梓」とあり, その他の書林に京都 風月莊左衞門, 江戸 岡田屋嘉七 須原屋伊八, 大坂 河内屋茂兵衞 河内屋喜兵衞, 津 雲出屋伊十郎 本屋佐兵衞

見返左右双辺有界黄紙「嘉永三年新鐫」 (枠外上部横書き)「拙堂先生選」

序: 「天保丙申嘉平月 鐵研學人齋藤謙自識」, 「嘉永己酉孟秋 謙又識」

「明史本傳」を付す

左右双辺有界10行20字 内匡廓: [15.7×11.2cm] 単魚尾

訓点送り仮名付

和装本, 四つ目袋綴じ, 帙入り (1帙4冊)

印記: 「仲龜氏」, 「本莊氏藏」(本荘星川), 「筑来目府/京第一巻/本莊氏圖書章」 (黒印)

見返しに「南筑 樋口氏藏書」朱筆書入れあり

保存状態: 虫損, 鼠損あり

四部分類: 集部 別集類 明之属

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23446473
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸,京都,大坂,津
  • ページ数/冊数
    4冊
  • 大きさ
    22.1×15.1cm
  • 件名
ページトップへ