文系人間のための「AI」論
Author(s)
Bibliographic Information
文系人間のための「AI」論
(小学館新書, [300])
小学館, 2017.4
- Other Title
-
文系人間のためのAI論
- Title Transcription
-
ブンケイ ニンゲン ノ タメ ノ「AI」ロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
文系人間のための「AI」論
2017.4.
-
文系人間のための「AI」論
Available at 72 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
「高橋」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え
叢書番号はブックジャケットによる
参考文献・記事・TV番組・DVD・サイト: p279-285
Description and Table of Contents
Description
人工知能(AI=Artificial Intelligence)の発達はめざましく、囲碁の対局からホテルコンシェルジュ、会社経営まで、人間の仕事を奪いつつある。将来、“ハイパーAI”が登場し、人間の能力を凌ぐ特異点が訪れると、人間の脳はコンピュータと融合しサイボーグ化せざるをえないという。早稲田大学文化構想学部教授が、AIのある未来を哲学的立場から考察。AIを通じて、人間の存在意義、これからの人類のあるべき道を考える。
Table of Contents
- 第1章 もうはじまっているAIとの暮らし
- 第2章 ディープ・ラーニングの正体
- 第3章 AIが人間を超えるとどうなるか?
- 第4章 機械と人間が融合する未来
- 第5章 テクノロジーを哲学する
- 第6章 サイボーグ・エコノミーの時代
- 第7章 ポスト・ヒューマンを考える
by "BOOK database"