暮らしと世界のリデザイン : 成長の限界とその先の未来
著者
書誌事項
暮らしと世界のリデザイン : 成長の限界とその先の未来
花伝社 , 共栄書房 (発売), 2017.4
- タイトル読み
-
クラシ ト セカイ ノ リデザイン : セイチョウ ノ ゲンカイ ト ソノ サキ ノ ミライ
大学図書館所蔵 件 / 全21件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p248-251
内容説明・目次
内容説明
イギリスのEU脱退、現実味を増す地域独立運動、収束の見えない中東情勢、そしてトランプ現象…民主主義の機能不全ともいうべき数々の現象は、化石燃料をエネルギーに経済成長を宿命づけられたEdition3時代の「終わりのはじまり」にすぎない。その先に広がるEdition4の時代を生き抜くために、本当に必要な技術、知、そして身体性とは—気鋭の論客が鮮やかに時代を射抜く、「実践的」文明論。
目次
- 序章 時代を見通す新たな視点
- 第1章 ポスト・イージーオイル時代の到来と国際社会
- 第2章 グローバル化の進展と逆流
- 第3章 逆風に晒される国家と民主主義の将来
- 第4章 都市の未来
- 第5章 デジタルとアナログの間
- 第6章 エディション4時代を私たちはどう生きるのか
「BOOKデータベース」 より