アクティブ・ラーニングを位置づけた小学校社会科の授業プラン

Bibliographic Information

アクティブ・ラーニングを位置づけた小学校社会科の授業プラン

小原友行編著

明治図書出版, 2017.3

Other Title

Social studies

小学校社会科の授業プラン : アクティブ・ラーニングを位置づけた

アクティブラーニングを位置づけた小学校社会科の授業プラン

Title Transcription

アクティブ・ラーニング オ イチズケタ ショウガッコウ シャカイカ ノ ジュギョウ プラン

Available at  / 46 libraries

Note

参考・引用文献あり

Description and Table of Contents

Description

学年別・単元別の「深い学び」「主体的な学び」「対話的な学び」を実現する授業プラン集!見方・考え方から子供の社会認識のとらえまで、評価の具体的な手立てもくわしく解説!

Table of Contents

  • 第1章 アクティブ・ラーニングを位置づけた小学校社会科の授業づくり
  • 第2章 アクティブ・ラーニングを位置づけた小学校社会科の授業プラン(自作の絵地図から、自分たちの学区の特徴を考えよう—3年/学校のまわりのようすを調べ・考え合う;様々な立場の人が買い物しやすくなる工夫を考えよう—3年/店ではたらく人の工夫を調べ・考え合う;私たちの学校のまわりのお仕事図鑑を作ろう—3年/地域の人々の生産活動を調べ・考え合う;水を大切に使うためのアイデアを考えよう—4年/くらしを支える水を調べ・考え合う;家庭ごみ有料化の是非を考えよう—4年/健康なくらしを守る活動を調べ・考え合う;すごいぞ!消防団 近所の近助で安全な暮らしを守ろう—4年/安心・安全なまちづくりを調べ・考え合う ほか)
  • 第3章 アクティブ・ラーニングを位置づけた小学校社会科の授業の評価

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB23463880
  • ISBN
    • 9784182771163
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    134p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top