世界はなぜ「ある」のか? : 「究極のなぜ?」を追う哲学の旅

Bibliographic Information

世界はなぜ「ある」のか? : 「究極のなぜ?」を追う哲学の旅

ジム・ホルト著 ; 寺町朋子訳

(ハヤカワ文庫, NF480)

早川書房, 2016.11

Other Title

Why does the world exist? : an existential detective story

世界はなぜ「ある」のか? : 実存をめぐる科学・哲学的探索

世界はなぜあるのか : 究極のなぜを追う哲学の旅

Title Transcription

セカイ ワ ナゼ アル ノカ : キュウキョク ノ ナゼ オ オウ テツガク ノ タビ

Available at  / 21 libraries

Note

『世界はなぜ「ある」のか? 実存をめぐる科学・哲学的探索』(2013年刊)を改題、文庫化したもの

邦訳文献一覧: p481-484

Description and Table of Contents

Description

何もないことだってありえたはずなのに、なぜ世界は「ある」のか?著者は広大な知的世界をさまよう探偵となり、答を求めて哲学者/物理学者/神学者/文学者との対話を重ね、謎の核心に迫っていく。善のイデアから神、数学、情報、量子ゆらぎまでの、いったい何が事物をあらしめるのか。2012年“ニューヨークタイムズ・ブックレビュー・オブ・ザ・イヤー”に選ばれた、考える楽しみを存分に味わわせる1冊。

Table of Contents

  • 謎との遭遇
  • 哲学のあらまし
  • 無の小史
  • 偉大なる拒否者
  • 有限か無限か?
  • 帰納法を駆使するノース・オックスフォードの有神論者
  • 多宇宙論の鬼才
  • 究極のフリーランチ?
  • 究極理論を待ちながら
  • プラトン主義の意見
  • 「何かが存在することの倫理的な要件」
  • すべての魂からの決定的な言葉
  • ちょっとした軽妙な詩としての世界
  • 自己:私は本当に存在するのか?
  • 無への回帰

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB23471801
  • ISBN
    • 9784150504809
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    502p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top