山岳遭難は自分ごと : 「まさか」のためのセルフレスキュー講座

著者

    • 北島, 英明 キタジマ, ヒデアキ

書誌事項

山岳遭難は自分ごと : 「まさか」のためのセルフレスキュー講座

北島英明著

(ヤマケイ新書, YS036)

山と渓谷社, 2017.3

タイトル読み

サンガク ソウナン ワ ジブンゴト : マサカ ノ タメ ノ セルフ レスキュー コウザ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「山岳遭難は他人ごと」ではない。人が自然のなかに入る以上、それは突然、どんな人にも等しく、起こり得ることである。「もしも」のために知っておくべき登山者必修の知識と技術を紹介する。

目次

  • 第1章 山行計画(なぜセルフレスキューが必要なのか;登山計画書の有無が生死を分ける ほか)
  • 第2章 搬送法(危険箇所から退避する;比較的長い距離を運ぶ ほか)
  • 第3章 補助ロープの使い方(スリングで簡易ハーネスをつくる;危険箇所にロープを固定して登り下りする ほか)
  • 第4章 救急法(事故者の症状を悪化させないために;怯まず落ち着いて!止血法 ほか)
  • 第5章 ビバーク(生き延びるための緊急露営;ツエルトを張る)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB23475926
  • ISBN
    • 9784635510455
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ