地域が生まれる、資源が育てる : エリアケイパビリティーの実践
著者
書誌事項
地域が生まれる、資源が育てる : エリアケイパビリティーの実践
勉誠出版, 2017.3
- タイトル別名
-
地域が生まれる資源が育てる : エリアケイパビリティーの実践
- タイトル読み
-
チイキ ガ ウマレル、シゲン ガ ソダテル : エリア ケイパビリティー ノ ジッセン
大学図書館所蔵 全145件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献あり
執筆者: 石川智士, 黒倉壽, 伏見浩, 渡辺一生, 濵田信吾, 有元貴文, 武田誠一, 馬場治, 吉川尚, 堀美菜, 宮田勉, 西真如, 河野泰之, 清水展
内容説明・目次
内容説明
地域の潜在能力を高め、豊かな循環を生み出す。新しい地域資源の発見が新しい地域コミュニティーを作り出し、より良いヒトと自然の関係性を構築していく。自然とヒトの好循環を創り出すAC(エリアケイパビリティー)の発想法を、事例を通しながら描く。ACの達成を紹介する実践編。
目次
- エリアケイパビリティー(Area‐capability:AC)発想への道
- 第1部 ACのもたらす可能性:沿岸域における地域資源活用事例(フィリピン・バタン湾のエビ放流とAC;浜名湖のつくる漁業;厚岸のホッカイエビカゴ漁;タイ国ラヨーン県の村張り定置網導入;タイ国サムットソンクラームのマングローブエコツーリズム;天草・通詞島のイルカウォッチングにみるACサイクル)
- 第2部 AC的議論の意味(ACコンセプトを使った地域づくり;開発目標としてのAC;環境のケアと人のケア;生存基盤論とAC;ACの発現と向上—サステナビリティーに代わる地域発見の可能性を求めて)
- 座談会 ACの達成と可能性
「BOOKデータベース」 より